少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

お片づけサービス

私、コソコソしています。

【人間関係の断捨離】今を変えたいと願う私と、過去に縛られることを願うワタシ

誰かの収納の真似をしたって上手くいかない理由、説明します。収納はとても繊細なんです。

来年から職場復帰の私と家族のための片付け【お片づけサポート 事例16 大分県K様】

二人のこれからと幸せの片付け【事例15 大阪府 B様】

お片づけサポート ビフォー → アフター → アフター【事例14 福岡県 J様】

心地よい暮らしを求めて お片づけサポートアフター → アフター【事例13 大分県 F様】

お片づけサポート アフター → アフター 【事例12 大分県E様】

自立を促すお片づけサポート 【事例11 福岡県 J様】

片付けはコミュニケーション【事例10 大阪府B様】お片付けサポートアフター → アフター 

子から母へ贈る片付け【事例9 福岡県 H様】

お片づけサポート 自分の課題を見つけた片付け【事例8 高知県G様】

思い出の物を片付けるコツ

物の道を作る。流れを作る片付け【事例7 大阪A様】

人を招きたくなるキッチン【事例6 大分県F様】

思い出と向き合う片付け【福岡県D様 事例5】

キッチンの空間を整理して美的空間へ【お片づけサービス事例4 大分県E様】

大阪お片づけサービス C様 キッチンの取捨選択【事例3】

お片づけサポート「深呼吸できる寝室へ」大阪A様【事例2】

お片づけモニターサービス 大阪在住B様 【事例1】