少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

家事

外見だけじゃダメ。キッチンを美しく。人も冷蔵庫も、中も外も美しくする。

思い立ったが吉日、掃除をする格好じゃない格好で唐突に掃除しています。

今日は掃除祭り開催!

梅雨の合間の晴れた日は、お洗濯・掃除祭りです!

梅雨の湿気と部屋干しと

梅雨ですね。

負担が重いのは掃除・洗濯だけじゃない!重たい「布団を干す」ことを手放しました

負担の大きい家事を手放すため、寝具を変えました。

成長

息子の靴下は未だによく真っ黒になります。

お洗濯の干し方も、時と場合に合わせて

今日は朝から九州は雨です。

夫も子供も家事参加!家族みんなでお洗濯!洗面所お片づけ共有化(家族家事)

お洗濯を家族が助けてくれると、とっても嬉しい!

大人も子供も男性も。誰でもどうぞ!みんなが使いやすいキッチンの仕組み

私・夫・娘と3人が立つキッチン。複数人が立つと小さなトラブルが起こります。

キッチンは、隅々まで日常からシッカリ拭く!軽やかに、拭いて動ける仕組み。

三度の飯より、片付け・掃除が好きです。

お母さんが病気のとき、安心して休めるように

病気のときは、ゆっくり休みたいですよね。

ヨシタ手工業千切りピーラーがすごくいい!

人参のきんぴらを作って食べるのは好きなのですが、千切りが面倒です。

まとめ買い・ストック管理を簡単に構造化する

『見える化』方式で家事の構造化。必要以上に増えがちな、ストック編です。

女性だけの孤独な家事は、もう終わり!【家事を手放す】には、家族基準の家事を作る

少し考えて、キッチンやり直しました。

「え?そんなことだったの?」キッチンも見える化 &家族が今まで 片付けられなかった理由

キッチンも見える化しました。

憂鬱が楽しくなるように

食材の買い出し…は、洋服選びと違って少し憂鬱です。

最小限しか書かないシンプルな家計簿

作り置きを始めて、食費が大幅に下がりました。

苦手なことがある。

主婦歴は子供の年齢➕1で、15年。それでも苦手な家事はあります。

大掃除はしない

年末恒例の大掃除はしません。

空気もすっきり! 見えない悪い場所も美しく

寒くなる前に業者さんに来てもらいました。

掃除で家の空気も光る

入居当初に比べると、家中の空気感が変わりました。

手を抜くために手を抜かない

部屋は何もないと気持ちがいいですね。

下駄箱もすっきり

靴も天日干しして湿気取りです。

モノ選びの基準

大切にしていても壊れるときは壊れます。

ほうき生活

ほうき生活はじめました。

晴れた日は傘を干して

新居にはリビング横にウッドデッキがあります。

冬の日光浴

冬は日の光が少ないので、晴れた日は日光浴です。

冬こそ換気

外が寒いと窓を開けるのが、おっくうになりますね。

季節を窓辺に感じる

急に寒くなりましたね。

アイロンがけは、アロマで癒される

アイロンがけ。

元気がない時は「毎日の習慣」で元気になる

元気が無い時、気持ちが落ち込んだ時こそ、「習慣」だと思います。