少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

見えない収納で、家族と自分のストレスを減らす

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20150702094246j:plain

基本、我が家の収納は目隠し収納です。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

和室は、無印良品さんのスタッキングキャビネット。シンプルなデザイン。カスタマイズできてリビング・和室と両方で使っています。リビングはオープン棚で使ってますが、和室のキャビネットはゲーム機入れとして活躍しています。

ゲーム機と、ソフトがゴチャゴチャしますので、目隠しの為に扉をつけています。

 

f:id:yamasan0521:20150715222133j:plain

 

この収納は子供に管理を任せているので、中はゴチャゴチャしています。扉があることで、外から見たらスッキリして見えています。

家族それぞれが自分の物はある程度管理してもわらないと、私の仕事が増えて大変です。極力干渉しないためにも、見た目だけはスッキリしておきたいです。ゴチャゴチャした物が見えると、どうしても『片付けなさい!』と言いたくなりますよね。

パッ見てスッキリするだけでも、口出し・手出しする回数も減って、私も子供もストレスも減ります。

オープン収納・目隠し収納。それぞれメリット・デメリットあります。場所別にどう収納することが、相手にとっても自分にとっても良いことか、家族で家を心地良い場所にするためには、歩み寄りや試行錯誤は必要ですね。

 

応援クリック押してもらえると励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村