少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

強制的に断捨離

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20160719203312j:plain

捨てたくないのに捨てなければならないケースは悲しいです。

                                 ads by google

 

 

梅雨がなかなか明けない九州地方。まだまだジメジメとした日が続きます。カビ対策を色々とやってはいるのですが、一度増えてしまったカビ菌は長いスパンで退治が必要なようです。このたび、キッチンのアイテムが強制断捨離の対象となりました。

 

f:id:yamasan0521:20160719203511j:plain

 

キッチンは夫の趣味の珈琲用品が増えたのですが、この度の強制断捨離でモノの配置が変わりました。画像を見てお分かりでしょうか…。そう、強制断捨離になったアイテム…私のお気に入りの無印良品さんの食器棚。

 

f:id:yamasan0521:20160719211453j:plain

 

これまで転勤で色々な家を渡り歩いてきましたが、家具がカビでダメになる…というケースは初めてです(涙)扉・内側・外側…と何度も何度も拭き上げてメンテナンスをするものの、一度繁殖したカビ菌はしつこく。口に入れるモノを入れる場所ですので、泣く泣く捨てることになりました。

 

f:id:yamasan0521:20160719212031j:plain

 

換気の状態が決して悪いわけでもなく、風の道は南から北へ抜ける感じでできています。掃除はこまめにしているので、掃除は問題ないし、モノを詰めて空気の流れが極端に悪い…というわけでもありません。

 

キッチン以外の家具は無事なのですが、引っ越し当初…一番カビ菌が酷かったスペースなのでカビの胞子が残って悪さをしている状態だと考えられます。

 

f:id:yamasan0521:20160719204039j:plain

 

とりあえず嘆いていても仕方がないので、予防できることはできる限りやります。カビ菌の増殖を抑えるために予防スプレーを撒くことにしました。一番は繁殖した菌を叩いてゆくしかありませんので、予防。対策を色々とやってみてもダメな場合は壁紙を剥いでみたいと思います。

 

f:id:yamasan0521:20160719204023j:plain

ブログのコメント欄で教えていただいた「セナバリア」早速取り寄せて使用してみました。人体に害はなく、湿度が高い状態でもカビを予防できるそうなのでお試しです。赤ちゃんがいるご家庭でも安心して使えるそうなので◎

 


 

ただ、殺菌というよりは「繁殖の予防薬」ですね。殺菌・カビ取りは市販のカビキラーなりで除去してご使用くださいとQ&Aに記載されていました。

 

f:id:yamasan0521:20160719204852j:plain

 

しばらくの間、食器はオープンな状態で置いて様子をみてみたいと思います。セナバリアも一ヶ月後にどの程度効果があったかレポートしたいと思います。割れ物…はなるべく高い位置にあまり置きたくはないので、キッチンの収納も新たに考える必要がありそうです。

夫の珈琲用品はダイニングにある備え付けの棚へ一時移動。とりあえずはセナバリアの効果をみて、キッチンの収納は再検討ですね。

 【書籍、現在発売中です。】

f:id:yamasan0521:20160502151014j:plain

Amazon楽天、全国書店にて発売中です。

ブログランキング村。いつも応援クリック、ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ