少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

我慢するのではなく、『待つ』楽しみ

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20161118231321j:plain

ちょっと良いものを暮らしに取り入れると、物欲も食欲も抑えられます。

                                 ads by google

 

 

残念なことに私はあまり食には興味が薄いのですが、家事の合間に飲む珈琲は好きです。気温が下がり寒さを感じるようになりました。一杯の珈琲にはとても癒されるのですが、家で過ごす時間が増えるとついつい飲みすぎてしまいます。

 

白湯やホットミルクを飲み、極力カフェインは取らないようにしていたのですが、忙しい日々が続いたり、少しテンションを上げて頑張らなきゃ・・・!というときは元気づけに珈琲を飲みます。

 

f:id:yamasan0521:20161118231708j:plain

 

珈琲を春先から少し良いものに変えたところ、ダラダラと飲んでいた珈琲の回数が大幅に減りました。豆を挽いてハンドドリップした珈琲の方が美味しい。それまでインスタントを口さみしいときはダラダラ飲むこともありました。朝晩の二回、美味しい珈琲を飲む。珈琲の時間を待つ楽しみが最近はできました。

モノも本当に欲しいモノを持つほうが物欲は満たされます。私にとっては珈琲でした。食欲もちょっと良いものを飲む楽しみが、ダラダラとお菓子を食べたり飲んだりすることをセーブするんだなあ・・・と実感しました。

今回引っ越した先がとても田舎なためか、モノが簡単に手に入りません。最初は不便でしたら最近は「何日後にあそこのお店のスイーツを食べるぞ〜!」と、好きな食べ物をより美味しく食べるために、待ってみる。以前は食べ物に関しては、我慢して我慢して『待つことに慣れる』でしたが、最近は楽しみを待つ。そんな距離感になりました。

 

 

11月26日に「シンプル思考ですっきり身軽に暮らす」発売です。

f:id:yamasan0521:20161017181003j:plain

ブログランキング村。いつも応援クリック、ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ