少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

減らす・ミニマル化。思考と行動の整理と管理

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

ミニマリスト行動管理

今年、自分自身で立てた計画を終わらせました!

毎年、「今年はどんな年にしようか?」とテーマを決めるのですが、今年のテーマは「挑戦」でした。

目次

 

挑戦したいと決めた事柄

大分ソニック

(何度、大分ー博多のソニックに乗ったやら…)

 今年、やろうと決めたこと

  • 整理収納アドバイザーの講座の受講&資格取得
  • ライフオーガナイザーの講座の受講&資格取得
  • やったことのない依頼を受けてみる

 

でした。片付けの勉強&資格取得と、未知への挑戦。昨日、ライフオーガナイザーの講座と試験が終了し、今年立てた大まかな行動のタスクとして終了しました。試験の結果は、年内。行動として「これをやる!」と決めたこと、全部終わりました。

ちなみに資格関係合格発表は来月です(笑)受かってるといいですが…(汗)

行動、行動、行動の日々

早朝のJR

 

ここ半年は、遠方でのご依頼・片付けに関する講座の受講などで、朝の3時に起床し、5時台の電車やバスに乗って、帰宅は翌日の深夜3時…という状態が続きました。講師・整理収納アドバイザー・ライフオーガナイザーの資格取得…。

「これは無謀じゃないのかな?」

と思う瞬間もありました(笑)

 

目標設定ができたら、行動と時間の管理

ミニマリスト思考の整理

 

3月末時点で、「資格取得」「やったことのない依頼を受けてみる」と、目標を立て、行動は「年間計画表」に全部書き込み、スケジュールを立て、管理と行動をしました。

終わった用事には×をつけ、締め切りのあるような事柄は、日数を逆算しながら、行動と進行状況のズレなどを補正しながらの日々でした。

 

 

やらないことを決め、宣言

個人的に、メールの返信がマメでないの友人・知人へは「緊急・重要以外はゴメンけどメールは返信しませーん!(汗)」と、宣言。他にも、これはやらないということを決め、宣言。家事分担に関しても家族会議を行いました。

やらないこと宣言。周囲の反応。

行動管理に関しては「やらないことを決める」そして、それを宣言する。いま現在、コメント欄の返信と欄を閉じていますが「これはできません。」という宣言の周囲の反応ですが…

 

8割は、「頑張って!」「応援してるよ!」という温かいものでした。

2割は、怒るかたもいらっしゃいました(涙)

 

他人の感情の責任は取らない

同じことを同じように伝えても、好意的な方・そうでない方。受け止め方はそれぞれ。

 

自分の感情や、自分の人生に対する責任は自分自身にあり。それは誰も責任を取ってくれません。何でもそうですがノーリスク、ノーリターン。リスクの無いものには、リターンはありません。自分に叶えたい目標があり、嫌われる程度で済むのなら、それで良いと考えました。 

減らす・シンプルにする。思考と行動の整理と管理。

「やらないこと」を決めても、突発的なイレギュラーは発生するもので。自分でコントロールできること、外的要因でコントロール不可能なこと、色々ありました。迷うような瞬間に、

 

いま、気をとられていることは、一番重要なこと?

いま、自分のやるべきことは何?

それは自分の責任? 

 

常に自分へ問いかけながら、問題をシンプルにする。「それは、今、やるべきことではない。」と答えを出しながら思考と行動を整理しました。以前だったら、イレギュラーに対してオロオロしてしまい、途中で「もう、しょうがない!」と諦めて、投げ出していたかに思います。

 

 

自分の立てた目標 = 自分との約束=自分を信じる(自信がつく)

他人から見たら、大したことではありませんが。目標を立て、それを守る。約束を守ることは、信頼関係です。他者との関係性以前に、自分自身との関係性が友好でなければ、人生は苦しい。自分ほど、裏切りがちです。今回、何より、自分のことを信じられる行動を一つ起こし、果たしたことはとても満足です。

 

 ↓いつも応援クリック、ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ