少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

小さな家事ストレスはボディブロー!「1分」で動く。未来の自分が困らないように

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

キッッチンのアイテムの補充

 大分県在住、ライフオーガナイザー® / ミニマリストのやまぐちせいこです。

調味料や、シャンプー・石鹸・トイレットペーパー。無いと困るもの、沢山あります。先日、ブログ記事の作成で写真を撮りながら、「あ!醤油とか減ってるな〜!」と、気がつきました。

目次

 

広告

 

 

「今すぐ!」ではないけれど…

調味料がない!小さなことが家事のストレス

 

塩と胡椒がもうかなり底が見えています。塩に至っては完全にゼロ!今すぐ!ではないけれど、この減った状態…補充しておかないと確実に困るだろうな…と予測できます。こういう小さいことが直前に「ない!」は、結構家事ストレスになります。

 

小さなことですが、度重なるとボディブローのようにジワジワ大きなストレスになっていきますので、気が付いたときにやっつけておきたい。

 

困った!では遅い。気がついたときが、「今でしょ!

調味料の補充

 

早速、補充。

案外、よく使うものの補充は見落としがちです。シャンプーや調味料。何かが切れそう…と気がついたときは、家全体の補充が必要なモノを見回します。衣類用の洗剤なども、普段から毎日使うモノなので要注意ですね。

 

よくやりがちですが「あとでやろう…」と後回しにすると、大体やりません。

広告

 

 

 家事の時短を求めるより、小さな「…あ!」に対処しておく方が実用的

家事の手間貯金も私もときどきやるのですが、暮らしの中にある小さな「…あ!(やらないと)」を放っておくと後々ストレスなので、

「1分の作業!」

と、割り切ってその場でやった方がいいです。1分が捻出できない自分…は、なかなか時間の使い方に問題があると思いますので、1分と思って動きます。(私自身も時々やらかします 汗)

補充完了!

調味料の準備完了

 

これで安心。

お掃除や何かのタイミング。冷蔵庫などもそうですが、定期点検は必要ですね。補充系もこまめにやっておくと、「在庫切れで急いで買いに走る!」という時間の無駄も省けます。

時間で言うと1、2分の手間ですが、手間貯金としてやっておくと、未来の自分が助かります。

 ↓いつも応援クリック、ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ