少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

人を招きたくなるキッチン【事例6 大分県F様】

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

お片づけサービス 

大分県の整理収納・ライフオーガナイザー® / ミニマリストのやまぐちせいこです。

 

お片づけサポート。モニター様から記事掲載の許可がおりましたので、ご報告いたします。

スポンサーリンク

   

お悩みは、雑然としたキッチン。急な来客に困ってしまいます。

お片づけビフォー

 

物はそんなに多くはないお宅でしたが、リビング・ダイニング・キッチンスペースに収納らしい収納がないこと。どうしても使うものが雑然と出ている状態がお悩みでした。

 

ご要望

片付けのレクチャーを受けたいけれど、空間の整理を優先したい

 

空間の整理には収納道具が必要でしたので、前回のご利用者様同様収納道具をピックアップしてお伺いしました。

 

やまぐちせいこ 片付けサポート

 

ご夫婦お二人の暮らしと猫ちゃん3匹の暮らし。急な来客のときに慌てず、「我が家にどうぞ!」と呼べるようになりたい。あと、体調のキツイときに楽に片付くようになると嬉しいですとのことでした。

ビフォー&アフター

やまぐちせいこ お片付けサポートビフォー

やまぐちせいこ お片づけサポートアフター

 

リビング側からの眺め。キッチンの飾り棚がスッキリしました。

 

キッチンを機能的に収納

お片づけサポート キッチン① ビフォー

お片づけサポート キッチン①アフター

 

食洗機の左横スペースに食器を移動。食洗機から一歩も動かずワンアクションで、右から左へ。ここへ片付けができます。

 

お片づけサポート キッチン②ビフォー

お片づけサポート キッチン②アフター

 

食器洗い機の右横には鍋・フライパン・ボール・菜箸・包丁などのツール類とお掃除セット。鍋類は、取り出しやすく、戻しやすいようにワンアクション。

 

お片づけサポート キッチン③ビフォー

お片づけサポート キッチン③アフター

 

引き出しが別々でバラバラになっていた小麦粉・砂糖・缶詰などの調味系のモノゾーンに。何がどれぐらいある?が一目瞭然。パッケージの表紙が扉を開いたときに見やすくしました。

 

お片づけサポート キッチン④ビフォー

お片づけサポート キッチン④アフター

 

一番下の段には、タッパー・スライサー。そして使用頻度の低かった鍋類

 

f:id:yamasan0521:20180702223746j:plain

 

そして、ここは「捨てようかちょっとまだ悩むモノゾーン」

「分ける」で、きっちりゾーニング

お片づけサポート 物の定位置作り①

お片づけサポート 物の定位置作り②

 

物の家を作るためにも、物の家の敷地(住所)をしっかり確定するためにもゾーニングを行います。

スポンサーリンク

   

やりたかったことを実現してほしい

お片づけサポート 美しくなったキッチン

 

リビングから丸見えだったキッチンの飾り棚は、食器をキッチンの収納へ納める事ができたので、スッキリしました。

入居と同時にご夫婦でDIYしたキッチンの飾り棚に、本来好きな雑貨を飾るスペースにしたかったとのこと。これで、雑貨を飾ったりできるスペースになりました!

片付けたくなるモチベーションを上げる

お片づけサポート キッチン・ダイニング

 

空間が整うと、片付けのモチベーションが上がります。今回のご利用者様のご自宅は古い家をリノベーションされ、元々の家の持ち味自体はとても素敵です。

ご自身で日々の片付けが習慣になるように

お片づけサポート 片付け前写真

 

片付け前の写真ですが、カバンが色々な場所に点在していました。

空間を整えて終わり!チャンチャン!!!!

ではなく。あくまでここはスタートです。継続して、片付けに取り組んでいただくために

「カバンの家を決め、1日の終わりに、その日使ったカバンを家に返す」

 

これを1つ課題として、まずは1ヶ月新しい習慣として取り組んでいただくようにお願いをしました。空間だけでなく、小さな生活習慣の取り組みも大切です。

その後、さっそく行動を起こされていました!

記事の承認のご連絡を差し上げた際に、バッグの定位置の習慣づくりとして

 

「定位置以外のバッグ用の釘があったのですが、

 バッグを置けないようにさっそく抜きました!」

 

 と、ご連絡いただきました。

アフターロフォーが楽しみです

やまぐちせいこ お片づけサポート

 

お片づけサポートサービスは、ここが終わりではなく訪問から1ヶ月後に再訪問いたします。リバウンドしていないか?レクチャーで分からなかったコト、自分で取り組んでみて上手くいかないこと。ご自身で片付けられるように、それらもサポートします。

 1ヶ月後にまたアフターフォローでお伺いする予定です。その後の取り組みのご様子が楽しみです。


 ↓いつも応援クリック、ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
 【お片づけサポート・お片づけ講座のご案内】

家を片付け、暮らしを整えたい!片付けの講座のお知らせなどはHPまで