少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

押入れクローゼットの中身の内訳

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

押入れの収納の中身

大分県の整理収納・ライフオーガナイザー® / ミニマリストのやまぐちせいこです。

 

先日、押入れをクローゼット化しましたので、その中身について記事にしました。

広告

 

 

 トップスとボトムスの分離

f:id:yamasan0521:20180711143630j:plain

押入れの洋服の収納 トップス・ボトムス

 

今までは、トップスもボトムスも一列に収納していました。空間にゆとりがあるので、トップスは上段・ボトムスは下段という配置にしました。

 収納の奥行き活用・奥の収納

f:id:yamasan0521:20180708122909j:plain

押入れの洋服収納 奥行きの活用

 

トップス(ワンピース類)を取り除くと、画像の通り。

1ヶ月に1回や2ヶ月に1回着たい微妙な服…というものもあるので、手放そうかどうか悩む服の一時置き。そして、シーズンオフの服をここへ。

他はバッグ類を収めています。

 「分かる」一工夫

取り出しやすい・わかりやすい服の収め方

 

服をたたむ時に出来る「わ」の部分を目に入る方向へ向けます。

小さな工夫ですが、見目も良くなりますし、見つけやすい・分かりやすいです。

 

押入れの収納の中身

 

収納を見直して、ワンピースなどの丈の長い服がクチャクチャ…っとなることがなくなり、大満足です。

↓いつも応援クリック、ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
【お片づけサポート・お片づけ講座のご案内】

家を片付け、暮らしを整えたい!片付けの講座のお知らせなどはHPまで