少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

「後でやろう!」は「明日を無くすこと」だとインコを通して学んだ話

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20180826115346j:plain

ミニマリストのやまぐちせいこです。

 

我が家ではセキセイインコ(3代目)を飼っています。今日を生きる上で、インコを通して学んだことがあります。

広告

 

 

 動物に「後でやろう!」は、無い。

f:id:yamasan0521:20180826113256j:plain

 

私が子供の頃、実家でもインコを飼っていました。私が小学校1、2年生の頃の話です。

インコの雛を育てていたのですが、雛の食事は1日3〜4回。子供ですので、インコは可愛くても面倒なときがありました。餌の時間になっても、私がズルズル…とテレビを見ていると、見かねた親からこう言われました。

 

「インコのご飯、いつやるの?

 

あとで?

そう。

 

お前にとって『後でやる』は、インコにとって後でじゃない。

後でやるからと先延ばしにして、

うっかり忘れてしまったら?

この小さなインコはどうなるだろう?

死んでしまうよね。

 

動物を飼う上で、命を預かる者として、覚えておきなさい。

お前にとって「後でやろう!」は、

この子たちにとって明日を無くすことだということ。

動物には今と今日しかないんだよ。

 

それでも今を先延ばしにしたいなら、そうしなさい。

さあ、どうする?」

 

親と交わした会話ですが、今でもハッキリ覚えています。

動物には、今しかない。

 私たち人間も動物です。今日一日を大切に生きる上で、親と交わした大切な話だったと今でも思います。

ペットのおうち

インコ繋がりで、里親募集のサイト「ペットのおうち」というサイトがあります。

www.pet-home.jp

こちらのサイトの里親募集のページを見ると「今を待つ子」もいます。責任を持って命を預かれる方がいらっしゃいましたら、何よりです。

 ↓いつも応援クリック、ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
【お片づけサポート・お片づけ講座のご案内】

家を片付け、暮らしを整えたい!片付けの講座のお知らせなどはHPまで