少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

「あ!これ失敗だった…」買い物の失敗品を手放すミニマリスト的ポイント

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

ミニマリストの物の捨て方

ミニマリストのやまぐちせいこです。

 

お片づけについて、やはり一番多い質問が捨て方です。

 

 

物やお金はツールではあるけれど、主役ではありません。

f:id:yamasan0521:20180819121829j:plain

 

手放すかどうか…モヤモヤした感情に毎日苛まれる方が合理的ではありません。それならスパッ!と切るなら切って次に行った方が今日も未来も明るい。

 

私自身の人生は私が主役です。

捨てる時は、捨てる。決断は早い方がいい。躊躇するなら買わない。ポイントは、シンプルに「今日」

手放すときに、もったいないと躊躇するものなら最初から買わない。高価な物を買うときに

 

「合わなかったとき、捨てられるか?」

 

ここまで考えて買うことができると、捨てられない…と苦しみません。別の角度から言えば、

 

「今日、買ったものでも捨てられるか?」

 

と言うことです。私はインテリアや収納道具で実際に置いてみたり、洋服など着てみて「あ…!やってしまった!」と言うものは、たとえ今日買った物でもバッサリ捨てます。

明らかに「これ、違った!」というものは、今日買ったものでも、5年前に買ったものでも同じです。自分にとって、違うものは、違うんです。

捨て方以上に買う段階から物事は決まっていることが多いので、物を買うときの心構えのポイントです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
【お片づけサポート・お片づけ講座のご案内】

家を片付け、暮らしを整えたい!片付けの講座のお知らせなどはHPまで