少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

秋掃除、冬に活躍するものは今のうちから!

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20181006224732j:plain

ミニマリストのやまぐちせいこです。

 

気がつくと、もう10月。10月の下旬にはコタツを出そうか…という日が出て来ます。11月に入ると、少し前まで冷房で活躍していたエアコンが暖房へと切り替わります。

冬のエアコンは、夏に比べて電気消費率が高いから、効率を上げる!

f:id:yamasan0521:20181006224932j:plain

 

冬前の秋のうちにエアコンは1度シッカリ掃除しましょう。冬は夏に比べてエアコンは電力を消費します。言わずと知れた事かもしれませんが、

 

35度 → 28度(7度下げる)

  0度 → 25度(25度上げる)

 

温度変化を数字で出しても、冬場の方が室内の温度の変化に必要な度数が夏に比べて全然違います。同じ温度まで室温を上げるにしても、効率よく動いて欲しいものです。

 

掃除は、基本!

 

ということで。この日はエアコンのフィルターと本体の周辺の埃を掃除しました。

埃の正体は、衣類などの布。繊維です。

f:id:yamasan0521:20181006225530j:plain

 

先日、お片づけサポートへ行き「窓を開けると埃が入りますよね?」と質問を受けました。外から入る埃は「砂埃」です。

花粉などの時期は、花粉。工場地帯が近くにある場合は、その廃棄物です。家の中の埃の正体は、衣類などから出る繊維が主です。

スポンサーリンク

   

冬場は特に家の中が埃っぽくなる

理由は簡単

  • 防寒のため、着用する衣類が増える(セーター・コート・重ね着などなど)
  • タツ・毛布・掛け布団などの布団類の使用の増加
  • 電気カーペット・シャギーラグなどの使用
  • 冬場は寒くて、換気をしなくなる(頻度が減る)

どれを取っても、埃は増加します。あと、カーテンも繊維ですので、埃は立ちます。

物を減らして、健康に

f:id:yamasan0521:20181006230321j:plain

 

我が家は娘が喘息持ちですので、埃が立つものも極力排除しています。窓もカーテンではなく、ブラインド。繊維質のものは少ない環境ですが、それでも多少は埃が出ます。物が少ないメリットとして、呼吸器系の弱い娘にとっては、喘息などの予防になっています。

秋口はお掃除するのに丁度良い時期です。天気の良い日は、ほんの少し頑張ってみませんか?

 ↓いつも、応援クリックありがとうございます!

ブログランキング・にほんブログ村へ

【お片づけサポート・お片づけ講座のご案内】

家を片付け、暮らしを整えたい!片付けの講座のお知らせなどはHPまで