少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

「ゴチャゴチャ物がストレスだから、それ捨てて。」と、家族に言えないけれど。

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20190320184830p:plain

 

我が家のキッチン。入居当時から視覚的ゴチャゴチャと戦っております。

全部、私の独断と偏見と好みだけでスッキリ~!とすることは簡単ですが、家族の要望などを聞きながら、「どう折り合いをつけていくか?」には時間がかかりました。

入居1年と3ヶ月にして、やっと納得いくレベルにすっきりしました 

f:id:yamasan0521:20190320185658j:plain

 

古民家…ということで、それっぽいインテリアにしようか迷走。視覚的にゴチャゴチャしてストレスでしたので、ここから試行錯誤しました。



f:id:yamasan0521:20190324222159p:plain

 

「使いやすいオープン収納」は、家族の要望。

 私個人は、「全部棚の中に隠したい!」

この間を取るために、「オープン収納でも視覚的にゴチャゴチャさせない」ということで、「家族 VS 私 」の要望に折り合いをつけました。

 

f:id:yamasan0521:20190320185013p:plain

 

キッチンには夫の移動カフェの道具などが置かれており…。我が家の生活空間の中では一番アイテム数が多い場所です。入居1年3ヶ月にして、やっと「これだったら視覚的ストレスが減っていいかも!」という状態になりました。

 

    スポンサーリンク

   

 

移動カフェのアイテムもすっきり

f:id:yamasan0521:20190320185834p:plain

f:id:yamasan0521:20190320185912p:plain

 

スチールラックにロールスクリーンを貼り、使わないときのゴチャゴチャを消しました。

夫の「仕事道具だけど、キッチンに置きたい」

私の「モノが増えると、視覚的にゴチャゴチャするのは嫌」

ここの間をどう取るのか?ということで。

 

週に1回焙煎をするために使うぐらいです。それ以外は特に使わないので、終始見えている必要はないということで、目隠しです。

 

f:id:yamasan0521:20190320202040p:plain

 

スチールラックの側面も、ホームセンターで手に入る「ポリカーシート」を使い目隠しです。 

すっきり!

f:id:yamasan0521:20190320202221p:plain

 

1年3ヶ月…。長かったですが、キッチンの視覚的ゴチャゴチャ問題。これでスッキリしました!

 ↓いつも応援クリックありがとうございます! 

にほんブログ村 にほんブログ村へ