少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

『みんなの片づけ』 プロジェクト

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20190412101635p:plain

 片づけの書籍製作、始動です。

 先週の金曜日に放送されました『あしたも晴れ!人生レシピ』の中でチラッと出ました『みんなの片づけ』についてです。問い合わせ多数ありましたので、回答です。

 

    スポンサーリンク

   

 

障害があっても片付けやすいは、『みんな』にとって片付けやすい

我が家の娘には、発達障害があり、脳の先天的な発達段階の凸凹で「できること・できないこと」が極端にあります。できない…というよりは、平均的に一般の方が10できるであろうことが2や3程度しかできない。

ゼロではないけれど10はできない。

このことに対して、モノを減らすなどのアプローチをし、「片付けが苦手でも片付けやすい環境作り」として我が家は長年取り組んできました。

片づけの手法に関しては、ブログに出していない情報の方が実は沢山あります。

 

  • 片付けの現場で学んだこと
  • 作業療法士さんなど医療従事者から学んだこと
  • 当事者の話
  • 家族の話

 

2019年の今現在、私が持っているノウハウを形にできたらと思いました。

プロジェクトとしては、医療の監修として大分市の複合スペースmarbleの作業療法士さんと一緒に『発達障害×片付け』として動いています。

人間、いつ死ぬか分からない

 今年の1月。私自身、トイレでヒートショックを起こし、うっかり死にかけました。

yamasan0521.hatenablog.com

 数日前にYouTuberの女性が『赤飯、一気食い』というチャレンジでお亡くなりになられたニュースと動画(閲覧注意)を拝見しましたが、他人事とは思えず。

 

↓閲覧注意のリンクです。

breaking-news.jp

ついさっきまで元気だった方が動かなくなる…。何でこんなことで…と言いたくなりますが、『死』は、ごく身近で隣にいることを実感しました。

サヨナラも言わずに

yamasan0521.hatenablog.com

死は突然やってきますし、

サヨナラも言わずに。

サヨナラも言えずに。

そうやって分かれていくことのほうが多いのかと思います。

 

死ぬ前に、死ぬ準備として、人生の中でこれだけはやっておきたいこと。私自身も明日は分からないと思って生きています。10は無理でも1つだけは叶えて、悔いなく人生の幕をどのタイミングで天に召されるかは分かりませんが、今やれることとしてやっておきたいと思います。

 

悔いのない人生を。自分の願いを叶えるためのミニマル

 

私にとっての『ミニマリスト』とは自分の願いや人生の最適化のツールです。悔いのない人生を!ということで。『発達障害×片付け』まずは1度自分の手で構成・編集・撮影・文章・イラスト・デザインをやります。予定としては9月、早ければ8月。完成し次第Amazonにて配信予定。頑張りたいと思います。

 

  ↓いつも応援クリックありがとうございます! 

にほんブログ村 にほんブログ村へ