少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

水栽培、すくすく育て方

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20201024180039p:plain

 先日YouTubeメインチャンネルでご紹介した水仙の水栽培。

昨年「やりたい!」と思いつつタイミングを逃してしまったので今年こそは!でやっています。

 

 

    スポンサーリンク

   

ビックリするぐらい成長が早い!

f:id:yamasan0521:20201024180925p:plain

 

まずは根が無事に出るかどうか…と心配していましたが1個の球根は水に浸けた翌日にはニョキ!っと出ました。もう1個は根が出るまで4日掛かりましたが、出た翌日からグングンと伸びました。

 

↓水栽培用の容器はコチラ。

値段は1,000円ぐらいで安いですが少し薄いので割れやすいかな?

と思いますので扱いは少し丁寧に行った方が良い商品ですね。

 

カビ防止に茶色い皮は剥きました

f:id:yamasan0521:20201024181234p:plain

 

動画では茶色い皮のままでしたが。

 

あのままでも大丈夫なのですが、根が出るのに時間が掛かったり、室内の湿度の状況によっては球根の下の水に触れている部分がカビてしまい球根自体がダメになってしまうこともあるそうで。

今回はじめての水栽培ですので、念のため皮を剥いてカビを防止しました。

 

根が出たら徐々に水位を下げる

f:id:yamasan0521:20201024181559p:plain

 

基本的には根に水が浸っている状態なら問題がないようで。むしろ球根に水がずっと触れている状態は悪く。根が出たら根に合わせ、徐々に水位を下げ、球根に水が当たらないようにする。

 

ヒヤシンスはまだ早いけど、球根は冷蔵庫に入れて冷やしておくと◎

f:id:yamasan0521:20201024181843p:plain

 

ヒヤシンスは、12月頃からボチボチ始めるとちょうど良いそうです。ただ、栽培を始める前に球根に冬を疑似体験させておくと成長がとても良いそう。ですので、ヒヤシンスは現在冷蔵庫に入れて12月まで冬を疑似体験させ寝かせます。

 

水仙が早咲きのものなので、12月下旬から1月に咲いて終わって、次に入れ替わりで春先用にチューリップの水栽培に移行できたら嬉しいな~…と目論んでいます♪

 

    スポンサーリンク

   

置き場所は、邪魔にならない場所で。

f:id:yamasan0521:20201024194604p:plain

 

 

夜は、ブラインドを下げるので日が暮れたら画像のように窓枠の近くの隙間に。

何だかんだで水栽培もスペースは消耗しますので生活の邪魔にならない範囲で楽しみたいです。

 

 

f:id:yamasan0521:20201024194001p:plain

 

植物を育てることは好きなのですが、枯らしてしまうのは可哀想なので、期間限定で終わる切り花や水栽培の球根のように

【ある程度終わりが来るけれど、難しくなく付き合える植物】

などが今のところちょうど良いなと思います。

 

これから1ヶ月、2ヶ月と成長していくと思いますので日々すくすく育つ球根ちゃんを愉しみたいです。

 
  ↓応援クリックありがとうございます! 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

↓ブログ内で使用アイテムは、随時こちらで更新しております