少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

年末だからこそ、家事を支える大切な道具をメンテナンスしよう

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

無垢の家具メンテナンス用ワックス

我が家はあまり家具は持っていませんが、持つ間はちゃんとメンテします。

 12月も中旬。気がつくと、2017年もあと2週間で終わりますね。家事の大きなお祭り…大掃除に気持ちが向かいがちですが、家具のメンテも大切です。

目次

広告

 

 

玄関・キッチン・窓は掃除する。じゃあ家具は?

無垢丸テーブル

 

かなり家具類は捨ててきましたが、生き残っている(?)家具の一つ、ダイニングの丸テーブル。無垢の家具ですので、定期的にメンテナンスが必要です。冬の大掃除は、キッチンの汚れや、窓辺や玄関などに気を取られがちです。

年末で、乾燥する時期だからこそ、家具類はケアしたい。365日、家具も毎日使い、家事を支えるものですから、それなりに汚れて痛みます。

 

 

全体をザックリ掃除しても、小さな汚れでモヤっとする

yamasan0521.hatenablog.com

 建具や家具。小さな汚れは、印象としては小さいようで、結構大きいです。ここをケアすると、しないとでは、家の空気感が全然違います。

 

我が家も気がつくとテーブルに輪染み

家事で見落とす汚れ

 

この丸テーブルでは、夫婦二人で会話をしたりお茶を飲む機会がとても多いので、使う頻度に合わせて汚れも増えます。画像、右中央あたりに、うっすら輪染みが。ヤスリで削って落としたいと思います。

 

無垢の家具は、呼吸するし、乾燥もする。生きてる!って感じがする。

未ざらし蜜蝋ワックス

 

空気が乾燥すると、人も肌が荒れますが、無垢の家具も乾燥するようです。今の時期は、ヤスリで表面を磨いた後にワックスでケアするとシットリピカピカに生まれ変わります。あまり長いことケアをしないと割れたりするそうです。

 

家の壁板や床板にも無垢の杉を張りましたが、季節によって伸び縮みしています。湿気を吸って吐く。それを見ると、「こんな形になっても生きてるんだなあ…。」と、実感します。

 床や家具に使ったワックス。しっかり塗ると、撥水効果もありました。


 

 年末の家事は、道具のケアも忘れずに!

家の汚れ、物も汚れ。今年一年間、暮らしを支えてきてくれた物たちへの感謝祭ですね。私も、今週末は神奈川県へ行きますが、帰ってきたら「道具メンテ祭り」を開催したいと思います。

 ↓いつも応援クリック、ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ