少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

収納で振り返る、洋服の持ち方

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20151106141045j:plain

今年の2月時点の洋服全部です。

 

 

 

 

当時所持していた一年間で着る服全部。そんなに量も無いと思っていましたが、自分で自分のブログを見返してみて…今年は服に関して自分の中で整理ができた年ではないかと思います。

 

f:id:yamasan0521:20151027143324j:plain

 

いま手持ちの洋服全部、11枚。夏は、ボーダーの長袖が半袖にチェンジ。総数は変化なし予定。着倒して、シーズンごとに処分でいいな…と、思います。服のミニマル化で服の消耗も早いので、ワンシーズンオフで収納場所も必要ありませんし、季節の服も3~4枚購入となれば今より予算が明確に立ちます。

 

f:id:yamasan0521:20151106142541j:plain

 

前ブログから画像を持ってきました。今年1月中頃…の押し入れです。今年の1月頃は、ワンピース4枚チャレンジでワンピース4枚しか出していません。この頃の総数は1枚目の画像ですね。ワンピース4枚チャレンジと、夏の白シャツ化…段階的に服装のミニマル化が進みました。

 

今年の頭までは「季節のモノ」を収納していたのですが、その季節のモノをいざ着るときになって冷静によく見ると、かなり生地がくたびれた状態になっている服が沢山。季節物を手放し、収納ケースが半分不必要になりました。収納ケースが半分減ったことを考えると、何を減らしたか分かりやすいですね。

 

半年近く「くたびれて、来シーズン着れない服」を大切に収納し、スペースを無駄に使っていました。毎年その繰り返しでしたので、必要な枚数のみ買って着用しワンシーズンオフ。そのやり方が我が家は合ってる気がしました。

 

結婚14年。衣替えはおそらく50回以上はやっているはずなので、どこかで気がついても良かったのですが、盲点だったというよりも「シーズンが終わった服は保存しておくもの」という固定概念から「服の状態問わず保存」しておくべきという思考停止状態でした。明らかに着れない服は捨ててましたが、微妙な服は保存していました。

それまで服をよい状態で保とう!という日々の心掛けも特にやっておりませんでしたので、シーズンが終わると来季着れる状態ではない…ということも当たり前だったかもしれません。

ここ3年ぐらい、服に対してこれまでやって来なかったことを実験してみて沢山の発見がありました。トライ&エラーで、良いと思ったら失敗もありました。上記の記事にも書きましたが、服の手入れもお洒落を楽しむことなんだなぁ…と自分で知ることができたことは、今年の大きな収穫です。

 

 

 

<お知らせ:1月27日に書籍が発売されます。>

f:id:yamasan0521:20151227120101j:plain

先日は、告知に沢山のコメントや「いいね!」やリツイートありがとうございます!今現在、まだ制作中ですが発売日にお届けできるよう頑張りたいと思います。

↓いつも応援ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ