少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

手を抜くために手を抜かない

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20160807194242j:plain

部屋は何もないと気持ちがいいですね。

                                 ads by google

 

 

記事が前後していますが、娘部屋の壁紙の張り替え。一日で終了しました。一日と言っても朝9時から片づけまで入れて夕方17時近くですので、終わるとぐったりしています。大変だし、面倒臭いことですが「手を抜く」ためにやっています。

 

f:id:yamasan0521:20160807194540j:plain

 

壁紙を剥ぐときにコンセントを外すのですが、コンセントまでこの状態。私達が入った住居スペースは15年間窓を閉め切っていたことが多かったそうです。15年分の積み重なった汚れとカビはなかなか深刻。

 

f:id:yamasan0521:20160807194934j:plain

 

娘部屋の天井もこの状態でした。天井もカビているので、メンテが必要です。

 

f:id:yamasan0521:20160807195037j:plain

カーテンレールも入居してすぐに雑巾で拭いたのですがこの状態。確かにこれではクローゼット内もカビが再発するのも無理はないです。

 

このような状態ですので、壁紙の張り替え・カビ防止剤を丁寧に一つづつやってゆく必要があります。基本的には掃除・片づけは大好きですが、一日中365日ずっとやりたいわけではありません。ミニマルに暮らしたい理由も家族との時間を大切にしたい。読書や自分の時間を確保することで精神的ゆとりを持ちたい。ある程度家事は「手抜きでも十分回る家事」でなければ、私としてはダメなんです。締めるところでは締め、緩めるところでは緩める。メリハリですね。

 

手を抜くために手を抜かない。ゆるやかに、そういう考えもあっていいんじゃないかと思います。秋口からは「手抜きでも十分回る家事」で回したい。今年の夏休みもあと少しですが、秋が始まる前に片を付けます。

 

ブログランキング村。いつも応援クリック、ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ