少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

「片付けをただの作業で終わらせない」高松へ行きます!

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20180606164814j:plain

大分県の整理収納・ライフオーガナイザー® / ミニマリストのやまぐちせいこです。

 

今週末の8日(土)・9日(日)は、いよいよNHK文化センターさんの講座です。当日使うスライドの資料も完成し、いよいよ会場で「思考の整理」についてなどお話しします。

広告

 

 

青山教室、満員御礼。ありがとうございます。

 思考の整理「シンプル思考〜」開催予定の青山教室。満員御礼にてキャンセル待ち…。ありがとうございます!当日の天気予報では、大雨注意が出ているようですので、滑りにくい靴など、お足元に気をつけていらして下さい。

残り1回はNHK文化センター梅田教室でも開催予定です。ご検討中の方はお早めに。

何をやっても上手くいかない、なぜなの?

90分の講座の20〜30分は質疑応答です。皆さんの質問に耳を傾けます。以前、こんな質問を受けました。

 

「やまぐちさんが、今日の講座でお話しされたこと。色々試してみたことがいくつかありました。けど、上手くいかないこともあって。何が違うのでしょうか?なぜ、上手くいかないんでしょうか?」

 

「少ない〜」講座は、「Aをやると、Bという効果があるよ。」という8つの項目のエピソードを交えての講座です。初心者でも取り組みやすいことや、片付けの基本について。「どういう効果があるのか?」をレクチャーしています。

私からの回答

f:id:yamasan0521:20180606165728j:plain

(青山教室は、思考の整理ということで。視覚的に伝わりやすいようにスライド多めにご用意しました。) 

 

例えば、あなたの日常で、コップを右から左へ動かした。

そこに感動は、ありますか?

何か考えますか?

心が揺れますか?

発見はありましたか?

物を右から左へ動かしただけでは、それは作業です。

違いがあるとすれば、「なぜ、そうなのか?」と考え、感じ、

 

自分の答えが出たか?

自分の答えが出なかったか?

 

の、違いなのではないでしょうか?

物を動かしただけでは、ただの作業なんです。

作業としての片付けと、自分の答えを出した片付けでは、物を動かすという作業は同じでも、結果は大きく違うんですよ。

 

と、回答いたしました。

先日記事にしました買い物依存の傾向のある方などは、思考の整理を重点的に行う必要があります。

yamasan0521.hatenablog.com

 いくら物を右から左へ動かしても、問題は解決しません。

片付けをただの作業にしないためにも、思考が大事

片付けが上手くいかない…原因の一つは、「何をしていいかわからない」など。思考の整理に問題があるケースが多いです。週末のNHK文化センター青山教室の講座では、実例を挙げながら、実践的な思考の整理と片付けについて、見やすいスライドを紹介しながらお伝えする予定です。

NHK文化センター高松教室開催決定!

「少ない物ですっきり暮らす」初級・中級編

日程:9月2日(日)

時間:10:00 〜 11:30 (1時間半)

受講料:会員 3,369円 一般 4,050円

お申し込み先:こちらリンクへお願いします。

NHK文化センター高松教室:【9月単発】少ない物ですっきり暮らす 9/2 | 好奇心の、その先へ NHKカルチャー

 

初の四国開催です。今まで関西・関東が中心でした。そして、NHKさん最後の「少ない〜」の講座です。高松、四国にお住いの方もそうでない方も。ご参加お待ちしています。

 ↓いつも応援クリック、ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ