少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

キッチンのガチャガチャなストレスを100円グッズでスッキリ整理

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

キッチンのと菜箸やヘラの整理収納

 大分県の整理収納・ライフオーガナイザー® / ミニマリストのやまぐちせいこです。

 

今月はキッチンのご依頼がご縁があり、キッチン収納研究と実験中です。

広告

 

 

 トング・ヘラ・菜箸。ガチャガチャ問題

キッチンの整理収納

 

 我が家もそうですが、トング・ヘラ・菜箸…。キッチンには出来上がったお料理を盛り付けするツール類がたくさんあります。そして、その多くが使うときにガチャガチャしがち…。一発で取り出そうと思うと、フックなどに引っ掛け、オープン収納するしかありません。

見た目のザワザワ感がストレス

 オープン収納のメリットは、ワンアクションで取り出しやすいこと。しかしデメリットは見た目のゴチャゴチャザワザワ。先日のキッチンの整理をご利用になられた方も、

「パッと取り出しやすい。でも見た目のゴチャゴチャが…」

と、悩んでおられました。

yamasan0521.hatenablog.com

 では、見えないところ?

f:id:yamasan0521:20180626211445j:plain

 

では、見えないところへ収納しようと思うと、収納グッズの影響を大きく受けます。よくあるトングや菜箸入れに入れると、ツール類が入り混じります。入り交じらないように何とかしたい…。

ヒントは手芸コーナーに

キッチン シンク下の扉収納

 

こちらは、ニトリにて市販されている、菜箸などの収納グッズ。素のままでは使いにくいです。

 

100円ショップテグス

 

100円ショップの手芸コーナーで売られている、ビーズなどでアクセサリーを作るときに使う「テグス」をしきりとして使いました。見た目のゴチャゴチャが嫌なので、仕切りもできればフラットに、存在感を感じず仕切りたかったからです。

広告

 

 

これでもう、ガチャガチャしません

キッチンシンク下の扉 整理収納

 

扉を開け閉めしても大丈夫。これで片付けるときもサッ!

OK!取り出すときもサッ!

楽になりました。

 

 

 ↑山善さんのツールスタンド。4〜5個ぐらいのツール数ならこれで良かったのですが、我が家の収納したいツール数は7、8個。3ポケットだと使いづらかったです。

しかしデザインはとてもいいです。

まだまだ試行錯誤

f:id:yamasan0521:20180629152942j:plain

 

基本的には物が少ないミニマリストですので、収納道具に今まで頼ることがあまりなかったので、道具の探求が楽しいです。


 ↓いつも応援クリック、ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

【お片づけサポート・お片づけ講座のご案内】

家を片付け、暮らしを整えたい!片付けの講座のお知らせなどはHPまで