ミニマリストのやまぐちせいこです。
キッチン素敵化計画。シンク下の収納を手持ちの道具を使って色々と試行錯誤しまし
た。私は収納道具はいきなり買いません。普段どうしているかを今回はご紹介しようと思います。
キッチンの試行錯誤の形跡
以前はコンロ下部分にお弁当箱セットを置いていましたが、流し下へ移動しました。収納の位置が動くと、収納道具のバランスも変わって来ます。
いきなり道具は買いません
まずは、物を納める位置を思考錯誤。色々物をまずは置いてみます。ここに何を納めると使いやすいか?など考えます。
ここで気になったのは、ふきんの収納道具の選定。100円ショップのカゴでも悪くはないけれど、この見た目、好きではありません。
目指すゴールをビジュアルで捉える
洗面脱衣所で衣類洗剤用に使っている300円ショップ「3coins」のステンレスのカゴを使ってみました。100円ショップの白いカゴよりは、こちらの方が見ていて気持ちがいい気がします。
フィットして、初めて決定!いきなり買わない。意味もなく買わない。
他の手持ちのカゴで近いサイズのモノを試してみましたが、このステンレスのカゴが一番フィットしました!ここで収納道具決定です。
完成のイメージに近いものを一度、必ず肉眼でみて決定します。これまで脳内イメージで収納用品や道具を買って…という失敗は数知れず。いきなり買うことは、もうしていません。
スポンサーリンク
まだまだ改善したいところ
まな板・包丁の位置は、まだまだ満足していません。引っ越して来て「とりあえず…」の応急処置でしたので、ここも改善したいと思います!
↓いつも、応援クリックありがとうございます!
【お片づけサポート・お片づけ講座のご案内】
家を片付け、暮らしを整えたい!片付けの講座のお知らせなどはHPまで