少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

なんちゃって引っ越し6日目 【キッチンの物、全部出して断捨離】

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20190328223011p:plain

 

なんちゃって引っ越し。まだまだ続きます。

今回は、全部出ししてみたいと思います。

 

キッチンの物、全部出し

f:id:yamasan0521:20190328223153p:plain

 

キッチンはちょくちょく見直しを行っていますが、アイテム数の多い場所。ここへどういう物が収まっているのか、全部出したいと思います。

 

    スポンサーリンク

   

 

我が家のキッチンに収まっているもの全部

f:id:yamasan0521:20190328223323p:plain

 

コンタクトなどの日用品のストックは弾きましたが、それ以外の物全部。物の分類も使用頻度で分けずに「モノ別」で分けてみました。モノ別の良いところは、

 

  • 主観ではなく、客観的に何が収まっているか俯瞰できる
  • 最初の「分ける」作業で悩まない

 

ということです。

我が家は全体的に食器は少なめですね。調理器具・キッチン雑貨(&ストック)が同じぐらい。

今回手放すもの

f:id:yamasan0521:20190328223923p:plain

 

捨てるモノは無い!と思っていても見直しを行えば必ず出てきます。キッチンからは6個。

  • インコ用の餌受け  2個
  • 盛り塩用の小皿     3枚
  • ポリプロピレン収納 1個

まだまだ見直しキッチン

もう、ほぼほぼやるところはないキッチンですが、少し前に発達障害関連の事例検討会にて大分市の複合施設marbleさんへお伺いした際に、

 

「なるほど!そういう視点で考えてモノ選びしても面白いですね!」

 

ということが1つありましたので、近日中に実験したいと思います。

 ↓いつも応援クリックありがとうございます! 

にほんブログ村 にほんブログ村へ