少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

【手放す】小さな場所から片づける。

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20210221204154p:plain

 引っ越しから約10カ月…かなり暮らしも落ち着いてきたのでDIY用品を見直します。

 

    スポンサーリンク

   

工具や道具…細かいものほど、チリのように積もる。

f:id:yamasan0521:20210221204337p:plain

 

ちょこちょこ暮らしの中の「ここの収納、こう変えると使いやすい!」を叶えるための道具たち。

 

それはそれで良いのですが、気がつくと降り積もり塵のようにネジやピンがどんどん溜まってきます。正直こんなに必要ないですし、今の家は古民家とは違いますのでネジ打ちすることもそんなにない。

 

ここで一度、整理します。

 

工具箱 ビフォー・アフター

f:id:yamasan0521:20210221204619p:plain

f:id:yamasan0521:20210221204652p:plain

 

上(ビフォー)・下(アフター)

最低限必要な道具だけ残して、余分なものは手放しました。

工具箱は、ちょこちょこ使います。ここ最近、余分な物も多くてゴチャゴチャして使いづらくなっていたので、スッキリして使いやすくなりました。

 

4月からの新生活へ向けて。

f:id:yamasan0521:20210221204942p:plain

 

4月からは、息子が家を出るので4人家族から3人家族へと変わります。部屋も息子部屋が娘の部屋になり、現在娘と私との2人部屋も私の個室へと変わります。

 

息子の引っ越しが完了し次第、またモノの配置…について考えなければ…です。

 

さすがに片付けが好きな私ですが、引っ越しが立て続いたり、物の配置が頻繁に動くのは疲れます(汗)けれど5年間は、娘と夫との三人生活が続くので今回の息子の引っ越しが終わったあとは、少し落ち着きます。

 

新生活のバタバタが少し続きますが、もうひと踏ん張り!と頑張ります。

    ↓応援クリックありがとうございます! 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

↓ブログ内で使用アイテムは、随時こちらで更新しております