少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

旅の荷造りどうしてる?物量は、○○で決める!

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20210914164104p:plain

秋の行楽シーズンもそろそろ…と言いたいところですが、今年も新型コロナで旅行云々…という訳には行かなそうです。せめて妄想の旅行と言いますか、コロナが明けたらやりたい事の一番は旅行です。

 

今回は、旅の荷造りどうしてる?

というテーマです。

 

    スポンサーリンク

   

今年の4月は1週間関東でした。

youtu.be

今年の3月下旬から4月頭までの1週間は、息子の引っ越しの手伝いで関東でした。荷造りの動画をアップしていますが、この時の旅の目的は行楽ではありませんでしたのでお洒落云々とかよりも、優先順位は身軽さでした。

 

なので荷物は春先の気候の難しい時期に困らない程度に最小限。

 

ここだけは外さないようにまとめました。

 

行楽とビジネスの荷造り。私は分けてます。

f:id:yamasan0521:20210914164726p:plain

 

今までがお片付けサポートやNHK文化センターさんの講演講座依頼などで1週間近く旅に出る機会が多かったので、お洒落して出る…という感じではなく、あくまで仕事として出ることが目的。

 

物量は同じ日数の旅でも私は全然違います。

 

例えば行楽で2泊3日だったら、初日の服も含めてある程度お洒落して出かけたいなと思います。例に出すと下記画像。

 

f:id:yamasan0521:20210914164930p:plain

 

初日から3日間。

毎日違うコーデで出掛けたい。

私にとっての行楽は「非日常を味わうための旅」なので、普段の格好で旅をしたのでは気分がぶち壊しなので、多少荷物が増えても服は持って行きたいです。

 

一方、仕事で2泊3日だった場合。

 

f:id:yamasan0521:20210914165226p:plain

 

例に出すと上記画像のような感じの荷造り。

宿泊先で洗濯が出来るようでしたら、初日の服を洗って3日目に着て、荷物を減らします。体力温存で現地での仕事のパフォーマンス力を上げることの方がお洒落云々より重要です。

 

遠方であればあるほど、仕事の時は体力を削られるので減らせる物はトコトン減らしたいです。

逆に地元の福岡での友人達と軽く遊ぶ程度なら、服は気にしません。

私の場合、行楽や仕事関係以外で県外に宿泊で出るのは地元の福岡へ帰るときぐらい。地元の古くからの友人達と遊ぶ時には別に目一杯にお洒落したいとは思いません。

逆に普段と変わらずラフな格好で手荷物少なくフラッと行くぐらいで荷造りします。

 

私の場合は、旅の荷造りは

「何の目的で旅に出るのか?」が重要なので、

目的に合わせて必要ならゴリゴリに削るし、

目的に合わせてモリモリ沢山持って行っても全然気にしません。

 

時間が限られたことに関しては、どれだけのパフォーマンスができるか?の方が重要ですね。なので、機会があれば今度はコロナが明けて行楽シーズンの荷造りというテーマで動画を作ってもいいのかな?とも思います。

 ↓いつも応援クリック、ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
 

↓ブログ内で使用アイテムは、随時こちらで更新しております