少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

9月9日 京都講座レポート

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20170912120935j:plain

9日「少ない物ですっきり暮らす」講座。ご参加ありがとうございました!

 とにかく緊張・緊張・緊張でした。

 

                                ads by google

 

 

ご参加下さった皆様、ありがとうございます!!!!

f:id:yamasan0521:20170912103945j:plain

 

今回の講演、定員80名と依頼がありました。しかしながら大幅に定員を超えて120名のたくさんの方に参加していただき、ありがとうございます。男性・女性。年齢層も幅広く20代からおそらく70代の方まで幅広い層のかたに興味を持っていただけ、嬉しく思います。

最前列に私の両親と年齢が近いであろうご夫婦、もしくは親子さんだったかと思うのですが、メモを取られたり真剣に話を聞いて下さり…「親の家の片付け」に対して、何かヒントがないか…と親世代の方も考え講演に足を運んで下さった様子に、一人感動しておりました。

 

講演の内容

 講座タイトルが「少ない物ですっきり暮らす」でしたので、「すっきり暮らすテクニック」に関して1時間半という時間の範囲でお伝えできることを凝縮しました。

  • 前半20〜30分は、取捨選択に関すること。
  • 後半30〜40分は「すっきり!」テクニックを交えながら、ミニマルに暮らす上で結構重要なこと、ポイントポイントを色々と話をしました。

 

ブログでは出していない服の写真の撮り方や、服に関してのワンポイントなども簡単で誰にでもできるノウハウも入れておきました。途中、クローゼットのお話を画像を見ながらお話をしたのですが、どよめく場面もあり…(笑)ミニマリストだからこそ、できる講演内容になったかに思います。

 

7月の東京のワークショップは、「ミニマリスト入門編」がテーマの定員10名。今回の講演とはテーマが全然違いましたが、すでにミニマリスト生活を始められている方が多く。その時も、少し話題に上がり、ブログに問い合わせやコメント欄で質問が多い事項…。

 

物を減らしたのに暮らしがフィットしません!!!!!

 

というお困りにヒントになることをお伝えできれば…と、スッキリ!暮らすコツと一緒に簡単にですが、私の体験談から理論を交えてお伝えしました。

 

質疑応答

 

質疑応答はポンコツ過ぎてスミマセン(汗)片付けに関しては、片付けに悩んでいらっしゃる方から、私自身が教えていただくことの方が多いので、今回の講演も質問を投げて下さった方から、片付けのヒントをいただきました!ありがとうございます!!!!

楽しんでいただけましたら何よりです

f:id:yamasan0521:20170912104545j:plain

 

私の服装も話し方も「普段の私」の感じでした。話も上手く話そう、上手く話そう…と思うとガチガチに緊張しましたので九州弁全開でしたが、何とか無事終わりました。

講演内容に関しては、緊張のあまり話そうと思ったエピソードが途中途中飛んでしまったりとしたが(汗)プロジェクターの画像に支えられながら、来場して下さったお一人お一人に伝わりましたら幸いです。

 

                                ads by google

 

 

お手紙とお土産ありがとうございました

f:id:yamasan0521:20170912110002j:plain

 

講演の後、NHK文化センター京都教室のスタッフさんより、お手紙とお土産受け取りました!A・M様、お手紙も拝見いたしました。落ち着きましたら、お礼の葉書を送らせていただきたいと思います。

 

次回は福岡

同じ講演内容になりますが、11月18日に福岡開催が決定しております。

yamasan0521.hatenablog.com

福岡教室の講座も質疑応答の時間を設けておりますので、ご質問等ございましたら遠慮なく質問していただけますと嬉しく思います。当日は、「スッキリ!」のコツなど色々お伝えしますので、メモ・筆記用具をご用意してぜひ、ご参加下さい。

 

そして、9月9日!温かく迎えて下さった皆様!ありがとうございました!!!!!

   ↓いつも応援クリック、ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ