少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

隙間だらけの古民家だけど、ムカデがほとんど出ない我が家の秘策

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20180812182739j:plain

ミニマリストのやまぐちせいこです。

 

「古民家」「田舎暮らし」

…このキーワードな暮らしとセットになっているものは自然の厳しさです。

広告

 

 

出る!出る!出る!出る!

 

前に住んでいた方のFacebookを拝見すると

 

「ムカデが天井から落ちてきて、髪の毛の中に入った…。」

 

という恐怖体験が綴られており…。

稲川淳二の怖い話以上に震え上がる私でした。

ムカデ対策その①:草刈り

yamasan0521.hatenablog.com

春先になると、冬眠明けの地中の虫たちが動き出します。それと同時に彼らにとって居心地の悪い環境を作ります。

ムカデ対策 その②:家の換気 

f:id:yamasan0521:20180812183743j:plain

 

ムカデの習性は「ジメジメした湿気のある場所」をとても好む生き物です。ということは、逆の「カラッとした乾燥した場所」というのは嫌い。

 

我が家の「物が少ない」メリットは、部屋の換気が隅々まで行き届くこと。換気はこまめに行いましょう。

ムカデ対策その③:駆除剤

f:id:yamasan0521:20180812182739j:plain

 

家の周りに撒くタイプの粉は、あまり効きません。置き型対応の駆除剤が猛烈に効いています。


 

 

f:id:yamasan0521:20180812194921j:plain

 

置き型タイプの駆除剤。2ヶ月前に置いたものを回収してみると、全部食べられていました。それだけ家の周りにムカデがいた…ということですね。

 

f:id:yamasan0521:20180812195045j:plain

 

植木鉢の下、レンガブロックの下、周囲には必ずいます。狙いを定めて駆除剤を置くと効果抜群です。

5月下旬からムカデは出ていません

置き型タイプを導入してからムカデは家の中には入って来ていません。冬の始まりまで油断できませんが、我が家のムカデ対策事情でした。

↓いつも、応援クリックありがとうございます!

ブログランキング・にほんブログ村へ
【お片づけサポート・お片づけ講座のご案内】

家を片付け、暮らしを整えたい!片付けの講座のお知らせなどはHPまで