少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

家中の照明のミニマル化

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20150623135511j:plain

我が家の照明は2007年時点で全てLED化しました。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

私はインテリアがとても好きなのですが、照明器具は特に好きです。今まで色々照明器具に関しては、あれやこれやと買い替えたりしました。今は もう満足です。

以前、記事にしましたが

 

yamasan0521.hatenablog.com

 雑貨と同じく、照明器具も色合いやテイストを変えると関連性があり色々なものを買いたくなる原因になります。リビングのみ家族全員が集まって過ごす時間の長さや、来客があるため照明は明るさを調整できるように、少し種類が多めです。

 

f:id:yamasan0521:20150623140045j:plain

 

キッチン、子供寝室、北側洋室、脱衣所の照明はLED電球が1つだけダイレクトに天井についた状態です。LED電球1個で明るさは暗くないのかと思われますが、シェードなど光を遮るものが無ければ意外に電球1個でも実力を発揮するようです。

 

f:id:yamasan0521:20150623140619j:plain

 

照明のデザイン性にそこまでこだわらず、シンプルに機能性を追い求めたい方は電球1個というシンプルさでも大丈夫なのではないかと思います。

光を遮らない分、電気の消費量に対して最大限のパフォーマンスが行えます。やはりシェードで光を遮ってるぶん、無駄な光を消費しているとも言えます。(個人的にはシェード越しに見える光が美しくて好きなんですけどね。)

 

照明がシンプルですとエコですし、お財布にも優しいです。欲を言えば、どちらかの企業が電球1個でも美しくインテリアが決まる照明器具を作っていただける嬉しいです。

私が照明器具が好きな理由は、一つそこに存在しているだけでも存在感があるアイテムだからです。照明器具をどういうものを選ぶか?ということは、どんな雑貨を置くかよりも、家の印象を決めると思っています。

家をすっきりさせたい!と悩んでいる方には、照明の大きさを引き算してみる方法もありますね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村