少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

部屋干しを楽しむ木製ピンチハンガー

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20210721210603p:plain

 今週の三連休、晴れの日が続きそうですね。

夏は日差しが強いので、汗を沢山かくので洗濯物が増えますが、洗濯後のリネン類も短時間でサッと乾くので嬉しいです。

今回は、洗濯グッズで「あれは、どこの物ですか?」と質問がありましたので回答の記事です。

 

    スポンサーリンク

   

鈴木権之助商店の「部屋干しを楽しむ木製ピンチハンガー」

f:id:yamasan0521:20210721211057p:plain

 

木製の部屋干しハンガーなんてあるの?

なんて思い何気なく検索していたら見つけたハンガー。

www.creema.jp

鈴木権之助商店というお店のハンガー。

オーダー後制作なので、手元に届くまで少し時間が掛かりますが

7320円で買えるオシャレな洗濯ハンガーです。

 

f:id:yamasan0521:20210715155243p:plain

 

チラチラ、ブログの記事やYouTubeの動画にはこっそり映り込んでいます(笑)

シンプルな木製の洗濯ハンガー、ありそうで種類がないし、あってもちょっと高い。

f:id:yamasan0521:20210721211556p:plain

 

鈴木権之助商店さんの洗濯ハンガーもオーダー品・・・というのを考えると値段の相場で言うとかなり安い方。一般のステンレスのハンガーに比べると高いですが(汗)

手作りなことを考えると安い方。下手したら15,000円とかで売っていても違和感ありません。

 

f:id:yamasan0521:20210721213544p:plain

 

オーク材とステンレスのピンチでできたシンプルなハンガーです。

 

使ってみての素直な感想(忖度なし)

f:id:yamasan0521:20210721213720p:plain

 

木製ハンガーですので当たり前ですが、畳めないです。

 

狭い賃貸に住む人間としては畳んでコンパクトになると嬉しいですが、半分美術品として楽しむ気持ちで買ったので、欲を言い過ぎてもアカンなと。

 

f:id:yamasan0521:20210721213737p:plain

 

使ってみて「あ…。」と思ったことは1点。

上記画像のネジ部分が、使っているうちにクルクル回り、ネジが取れることがあります。なので、定期的にネジを締めないとガターーーン!と洗濯物がハンガーと一緒に落ちます。

 

それ以外は、本当にインテリアとしても美しいです。

「部屋干しを楽しむハンガー」と言うだけあって、お気に入りの靴下やハンカチなどの小物を干し、うっとり眺めるだけでも部屋干しが楽しくなります。

 

インテリアとしても、洗濯物を干して、一つの絵として完成する・・・という感覚で使っています。

 

    スポンサーリンク

   

木製のインテリアとして、魅力的だったサイドバイサイドの「mama」

f:id:yamasan0521:20210721212613j:plain

画像引用元:Scope 

画像は、Scopeさんのサイトから引用しました。↓下記リンク。

 


 

 うちのようなエセ丁寧な暮らしではなく…(遠い目)

本気めにちゃんと丁寧な暮らしを送っているブロガーさんには愛用者が多いメーカーの物干しスタンド。

 

こんなオシャレな歳の重ね方をしたいな…と密かに憧れるファッションコーディネーターの徳田民子さんのご自宅では使っています。下記動画内でもチラッと映り込んでいます。

 

youtu.be

 

f:id:yamasan0521:20210721213243j:plain

画像引用:SCOPE 

 

タオルからお布団までお布団もガッチリ干せるので「お!」と思いましたが、広げた時のサイズが180cm。畳んだ時のサイズが139cmとかなり大きかったので、機能性と値段含めて見送りました。

 

木製のハンガーときたら、木製のラック!!!!!!

 

ぐらいの気持ちで欲を言えば2つ揃えたかったですが、狭い賃貸での暮らしを考えると「mama」は分不相応…。もうちょっと大きな家に住まないと厳しいなと。

 

機能性とデザインのミニマルさで先日紹介しました物干しスタンドに決定しました。

 

yamasan0521.hatenablog.com

 今年は洗濯を極めて、衣類も定番化を頑張ります!

今年の暮らしの目標として、達成したいこと。

  • 暮らしの服の定番化(もうちょっとで答えが出そう)
  • 洗濯を極めて衣類を長く大事に着れるようにする。

この2点は家事の小さな目標として達成したいです。

特に洗濯は、冬物なんかはダウンジャケットやセーターをクリーニングに出していたので自分の家で自信を持って洗えるようになりたいので練習したいと思います。

 

今回の記事は「あれ、どこの?」というご質問の回答でした。



 ↓いつも応援クリック、ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
 

↓ブログ内で使用アイテムは、随時こちらで更新しております