少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

今日やるべきことを見える化

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20150625101441j:plain

30代に入り、どんどん忘れっぽくなっています。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

基本的に私は消耗品のストックは持ちません。先日も記事にしましたね。

 

yamasan0521.hatenablog.com

 そのつど必要なものを必要な時に買うのですが、問題は「買うことを忘れてしまう。」ここが一番の問題ではないでしょうか?実際、ストックを持たない!と決めても買うことを忘れてしまい「ああ…やっぱりストックがないと困ってしまうなぁ…。」と、なってしまい結局ストックを持つことになります。子供の伝言すら忘れてしまうこともあります。そこで、ホワイトボードを導入しています。

 冷蔵庫の扉にに何か貼るのは風水的にはNGでしょうけど、運気に関してそこまで欲張っていません。風が家の中を吹き抜ければOK!

f:id:yamasan0521:20150625102027j:plain

 

家事の最中に子供達から話し掛けられることが多く、会話の内容を全て記憶することはできません。大切なこと、伝えたいことは子供達にもボードに書いておいてね!とお願いしています。家族とのコミュニケーションの場にもなります。

画像のボードには、その日買うモノ・子供の伝言・この日やりたいこと…とか書いてます。日によってはテレビで見た気になるワードなどをその場でメモして後で調べるなどしています。

出掛ける前にホワイトボードを必ず確認して、その日何が必要か?を改めて紙にメモして、メモの内容のモノだけを買います。

私の場合、小さなメモ帳ですとメモ帳を取り出して、ペンを持って…という動作の時点でメモを取ることがおっくうになるレベルでズボラな私です。下手をすると、そのメモ帳の存在自体を忘れてしまうこともあります。大きなホワイトボードですと、何か気になることがあった時にその場でペンを持つ!書く!その2つのアクションだけでいいので、その瞬間に気になったことが残せまし、嫌でも目につきます。

一番の快感は、その日の必要なことのメモを消す瞬間でしょう。小さなことですが、やるべきことを片づけた達成感は、もはや快感です。

忘れっぽい友人は携帯から職場のPCにメールを送って、「明日やるべきこと」を自分に知らせるそうです。自分で自分への接し方を覚えると生活が快適になります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村