少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

「家計管理は封筒派」にお勧めしたい「ファイル管理」

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20190214174301j:plain

 

家計簿はザックリ封筒管理です。

昨年は、食費と雑費その他を夫に任せていたのですが、1年振り返り、

「うん、お金かけ過ぎでしょう?」

という事態になっていたので1月にお金の話し合いを行いました。

 

 

お金は気を付けていないと出る

夫に週予算を決めてお金を渡していたました。が、やはりそこは十何年と家計管理をやっていた私と夫では金銭感覚が違ったようで、明らかに使い過ぎがポツポツあり。

今年は再度私がガッチリ管理することになりました。

 

    スポンサーリンク

   

気持ちを新たに、封筒からファイル管理へ

f:id:yamasan0521:20190214174523j:plain

 

気持ちも新たに!ということでお金の入れ物も、封筒からファイルへ。

 


 

 先日ご紹介したファイルの領収書ファイル版です。

ポケットが12ポケットあるので、12ヶ月分の領収書の整理としても使えます。

 

f:id:yamasan0521:20190214175248j:plain

 

1ポケットの表面に小さなポケットもあります。カード類や、分けておきたい領収書なども入りそうです。

 

小分けにしていても、バラバラにならない

中身が見える(残高が分かる)

 

という点で、ファイルに替えました。

お金の把握・管理には見える化・分けるが一番効きます。

来月分の予算の振り分け

f:id:yamasan0521:20190214175429j:plain

 

お給料日まであと1日。来期からガッチリスタートということで、前倒しでお札を両替して振り分けました。

家計簿は一覧俯瞰式

f:id:yamasan0521:20190214175642j:plain

 

今回は家計簿復活です。1回流れを把握しないと気持ち悪いので、ガッチリ細かく確認します。私が家計簿をつけるときは、

 

  • 基本手書き
  • 左1ページに月のトータル
  • 右1ページに日々の支出

 

1ページで1ヶ月のお金の流れが見えるように記入します。ページがまたぐと分からなくなることと、面倒臭くなるので1ページ完結です。昔はずっとこれで帳簿をつけていたので、久しぶりです。1日1行家計簿ですね。

 

    スポンサーリンク

   

 

 自分を追い込んでみることも方法の1つ(笑)

f:id:yamasan0521:20190214180143j:plain

 

しばらくこれで続けてみようと思います。

1週間に1回記事として報告…ぐらいすれば気合も入りそうですね(笑)

お金は1回気持ちがゆるむと、ズルズル…っと行きます。今回は気合を入れたいと思いますので、ちょくちょく報告したいと思います。
 

2月19日(火)明日発売!「少ない物で家族みんながすっきり暮らす」電子書籍同時発売です。

電子書籍の予約受付けがAmazon楽天共にOK!になりました。出版社の担当者様が「ミニマリストさんの書籍は紙じゃない方が喜ばれるかたが多いと思うので」

と、電子書籍の出版を急いで下さりました。19日(火)紙の出版と同時発売です。

Amazonリンク

 ↓こちらは楽天特典リンク 


 

楽天リンクのみ【購入特典あり/なし】があります。

どうぞ、よろしくお願いします。

  ↓いつも応援クリック、ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

家を片付け、暮らしを整えたい!片付けの講座のお知らせなどはHPまで