少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

久々の買い物の失敗。見切りをつけて、次。

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20190527141458p:plain

「買い物の失敗とかしないですよね?」

と言われることがありますが、

答えはNO。未だに失敗は沢山あります。今回はそんな最近の失敗の記事です。

 

ダイニングキッチンの床のDIY

f:id:yamasan0521:20190527141854p:plain

 

ここ数年賃貸向けのDIY商品が充実しました。

先日キッチンの床を軽くDIY。と言っても、床に板を置くだけという商品です。釘を打ったりするようなものではありません。ペタペタと置くだけ。

 

↓使用色は「ナチュラルウッドメープル」


 

 

DIY

f:id:yamasan0521:20190527142353j:plain

 

古い賃貸独特のオレンジ色が強めの床板です。リビングの床板が明るいパインに比べたらオレンジ色が強い印象。

通販の失敗あるある

f:id:yamasan0521:20190527142532p:plain

 

DIY後。

 

あれ?思ったより、オレンジっぽい。思ったより濃ゆい。

板を通信販売で買ったせいか、PCのモニターで見た色と実際の色味が若干違ったパターンですね。。。。1万ちょっと払って買ったモノですが、うーん……。

以前よりは良くはなったものの…。これで満足?と自分に問うてみると

 

「違う。」

 

これじゃない。

 

    スポンサーリンク

   

サンクコスト(埋没費用)よりもストレスのコストは高いので、損切り

f:id:yamasan0521:20190527142906p:plain

 

自分の中に合った完成とはちょっと違ったので、ここはやり直し決定です。

「あ、違ったな。」

と、答えが出たなら、はい!次!

見切りをつけて次に行きます。

 

「もったいない」と合理的ではないモノは選ばない。

なかなか捨てられない・手放せないモノとして挙げられるのは「思い出のモノ」ですが、案外強敵なモノは「買ったばかりの失敗品」ではないでしょうか?返品がきけば良いですが、そうでないモノは余計に捨てにくい。かつ、今すぐ捨てなくても困らないモノは余計に決断を先延ばしにしてしまう…。

 

そういう心理に陥りやすいことも分かっていますので、バッサリ行きます。新しい板が届いたら、また記事に上げたいと思います。今回は、買い物の失敗の記事でした。

 

  ↓いつも応援クリックありがとうございます! 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

↓ブログ内で使用アイテムは、随時こちらで更新しております