少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

雨の日の洗濯物。洗濯乾燥の電気代の節約でやっていること。

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20210718151311p:plain

 九州地方は梅雨明け宣言がありましたが、まだまだ雨が続きます。

朝から雨が続く日は割り切って部屋干しにします。

とは言え、除湿乾燥機は電気代が掛かるので電気効率を上げるべく物の配置を考えます。

 

    スポンサーリンク

   

雨の日の浴室は、ランドリールーム。

f:id:yamasan0521:20210718151530p:plain

 

我が家の浴室には、賃貸ですが嬉しいことに浴室乾燥があります。2〜3時間ほどで乾燥は終了します。ただ、電気を消費します。冬場は、

 

  • エアコン(各部屋)
  • 洗濯乾燥機
  • 浴室乾燥

この3つを回すだけでもブレーカーが下がるので、あまり家電製品が動かせません。電気の使用量を下げる意味でも無駄を見直す必要がありました。

 

空間的無駄を見直す

f:id:yamasan0521:20210718151909p:plain

 

我が家の浴室。

ここに洗濯物を並べると・・・

 

f:id:yamasan0521:20210718152003p:plain

 

こんな感じに横一列に。

 

f:id:yamasan0521:20210718152031p:plain

 

となると、浴室の右側半分ゾーンが、余白だらけになり、乾燥機を使うと空間的にもったいない。ここに洗濯物を置ければ、洗濯乾燥機は回さなくてもOKに。

 

    スポンサーリンク

   

配置の改善。

f:id:yamasan0521:20210718152150p:plain

 

浴室に突っ張り棒を1本、横位置に追加。

本当は縦位置に追加した方が沢山洗濯物は干せるのですが、突っ張る壁の一面が扉なので縦位置は不可。横位置のみ可能でした。

 

f:id:yamasan0521:20210718152003p:plain

f:id:yamasan0521:20210718152405p:plain

 

突っ張り棒を一本増やした結果。

あまり重量のある衣類は置けませんが、乾燥できる衣類の枚数はグッと増えました。

 

f:id:yamasan0521:20210718152533p:plain

 

こんな感じ。

これで、浴室の右側の空間の上段の余白を何とか使うことができます。

 

f:id:yamasan0521:20210718152657p:plain

 

下段は、洗濯ラックを使ってタオルを乾燥。

あとは扉を閉めて3時間、浴室乾燥で全部の衣類が乾きます。

最近は、こんな感じで部屋干しをしています。

 

f:id:yamasan0521:20210718152840p:plain

 

洗濯ラック。


 

これに関しては、また記事を書きたいと思います。

 

    スポンサーリンク

   

今年は長雨と夕立・・・。水の災害がこれ以上ないことを祈りたいです。

f:id:yamasan0521:20210718153009p:plain

 

今年は本当に雨が長く・・・・。

 

先日7月17日の20時頃に伊予灘を中心に震度5の地震がありました。別府に住む我が家も揺れました。大分県は大きくは報道されませんが2016年の熊本大分地震でも被災したり2020年には日田の天領地区は深刻な豪雨災害に見舞われました。

 

今回震源地が伊予灘であることや、5月からの長雨が続き、地盤が緩くなっている地域もあるかと思います。今年は深刻な災害が起きないよう、祈っています。


 ↓いつも応援クリック、ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
 

↓ブログ内で使用アイテムは、随時こちらで更新しております