少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

限りなく手を抜きたい主婦の宅食生活の見直しと常備菜のストック

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20210827142951p:plain

 今日から9月です。

8月中はSNSの配信や閲覧をバッサリ止め、のんびりと過ごしていました。本日から活動再開します。

 

    スポンサーリンク

   

お休み中、色々と生活の見直し「無」だった8月。

f:id:yamasan0521:20210827143231p:plain



8月中は、SNSの配信は一切行っていなかったためか、

「やまぐちさん、生きていますか?」

というDMやTwitterのリプライをいただいたりしました。ご心配おかけしましたが、私は元気です(笑)

 

休み中にやったこととして、

  • 宅食の見直し(家族会議)
  • 秋冬の洋服の準備
  • 春・夏服の反省会
  • 収納の見直し
  • 災害用品の見直し
  • 体のメンテナンス

この辺をゆっくりとやりました。

宅食の見直し(ワタミの宅食の利用を休止)。4ヶ月利用して、忖度なしの素直な感想。

f:id:yamasan0521:20210827144120p:plain

 

ワタミの宅食を4月から7月の4ヶ月間利用し、家族間で話し合いました。

率直な意見として、

  • 肉が少な過ぎ!
  • 味のムラがある(美味しい時と不味い時の落差が大きい)
  • 時々偏りのあるメニュー編成の時がある(不満)

という意見。

「健康にはなるかもしれんけど、肉が少ないから食の楽しみ…は、正直薄い。」という家族の声を反映し、8月からは利用を停止しました。

使ってみてのメリットもありました。

 

  • 買い出し&調理の手間や時間のロスが無くなる。
  • 栄養士がメニューを考えているので栄養面は安心。
  • 毎晩の食事を作る体力・精神力の疲弊がない。

この辺の満足度は高かったので、後はもう少し食の楽しみが上がるメニューだったら続けたのにな…というところです。

 

    スポンサーリンク

   

9月からの我が家の手抜き晩ご飯の新体制

f:id:yamasan0521:20210827144928p:plain

 

シンプルに1つの野菜で作る常備菜が好きです。上の画像は、左から

  1. やみつきキャベツ
  2. サツマイモの甘露煮
  3. 人参のナムル
  4. 煮卵
  5. ほうれん草の胡麻和え
  6. やみつきキュウリ

 

7月いっぱいでワタミを解約し、8月からは夫が提案する「ほっともっと作戦」を実践中です。ほっともっと作戦とは?

 

  • ほっともっとの「おかずのみメニュー」を日替わりで色々注文(意外に安い)
  • 野菜類は、豚汁や常備菜で補う。
  • 米は炊いておく。
  • デリバリーは高いので、仕事帰りの夫が注文&自宅まで持って帰って来る。

という作戦。

ワタミの「お肉少ない・ご飯の楽しみがない問題」は、解決したのですが今度は野菜が足りない問題が勃発したので、週に1回は常備菜で適度に栄養を補う必要があります。

 

毎日のメインの料理は作らなくていいけど、副菜として野菜は多めに用意しておいた方が健康のバランスは良さそうです。

来年の3月まではワンオペ状態ですが(遠い目)工夫して乗り切ります。

f:id:yamasan0521:20210827145752p:plain

 

今年度が夫の勤務先が自宅から2時間の遠い場所にある勤務地なので、家事に関しては私のワンオペ状態です。息子が巣立ったとは言え、仕事に家事にやることは沢山。工夫をして何とか3月まで乗り切りたいと思います。

 

夫提案の「ほっともっと作戦」もしばらく続けてみて、感想はまた記事にしたいと思います。


 ↓いつも応援クリック、ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
 

↓ブログ内で使用アイテムは、随時こちらで更新しております