少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

暮らしを少し贅沢にする我が家の珈琲グッズ

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20211209164033p:plain

今月更新予定の動画に珈琲グッズがちょいちょい出てくるので、今回の記事は我が家の珈琲グッズのご紹介です。

 

    スポンサーリンク

   

夫が買い揃えた物で、私が選んだ物はほぼありません。

f:id:yamasan0521:20211209164235p:plain

 

メインで使っているものは主に↑上の画像の5点。

 

f:id:yamasan0521:20211209164354p:plain

 

電気ケトルがあるのに、なぜお湯を別のケトルに入れ替えているのですか?」

 

という質問をいただきます。

 

f:id:yamasan0521:20211209164508p:plain

 

このケトルは、注ぎ口が細く作られておりましてお湯を細く注ぐことができます。

雫という名前のケトル。

 

 

パルミューダのケトルもデザインは良いのですが珈琲ケトルにするには口が広過ぎて、湯量の調整が上手くいかないです(涙)

 

珈琲のお湯の適温が80度と言われており、沸騰したお湯をそのまま注ぐより、ケトルを入れ替えた方がケトルの容器の温度で少し下がりちょうど良い温度になります。

 

湯量と温度の調整を兼ねて、このケトルを使っています。

エスプレッソメーカー

f:id:yamasan0521:20211209164832p:plain

 

そして、直火式エスプレッソメーカー。

 


 

 

これは9月か10月に我が家に導入されたばかり。

夫に使い方を習い、私も少し淹れられるようになりました。

ミルクを泡立てる用の

これは夫が移動カフェ時代に購入した物です。

HARIO関係

f:id:yamasan0521:20211209165037p:plain

 

コーヒーのみならず、料理全般に使っている計量器。

これはHARIOのもの。


 

 

f:id:yamasan0521:20211209164033p:plain

 

これもHARIO

うちでは円錐形のドリッパーを使っています。(台形の方が簡単だそうですね)


 

 

ネルドリップにはまだ手が出ませんが、いつかは挑戦してみたい。

f:id:yamasan0521:20211209165312p:plain

 

ここ最近、よく使っている我が家の珈琲グッズの紹介でした。

私はまだまだ珈琲の練習中ですが、夫は今月にネルドリップに手を出し…。いつかはと思いますが、まだもう少し修行してから挑戦予定です。

【お知らせ】動画の更新日の移動】

YouTubeメインチャンネルの更新を

金曜日(朝6時)→土曜日(朝9時)へ変更します。

これまで平日の朝更新をしていたのですが、YouTubeは週末にゆっくり視聴される方が多いので、今月から土曜日へ移動します。明日は、動画更新予定です。

 

 ↓いつも応援クリック、ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
 

↓ブログ内で使用アイテムは、随時こちらで更新しております