少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

何にも考えないリビング

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

片付けやすいリビング

物が少ないと、何にも考えないですみます。

 私の場合ですが、活動的なときは猛烈に活動するのですが、一度電池が切れると充電に2、3日ぐらいぼんやりする時間が必要です。

目次

 

広告

 

 

ぼーっとしたい日もあるさ

リビングから眺める庭

リビングからぼんやり眺める庭

 

一人、一年の振り返りをしてみたり。読みたかった本をコタツに入りながらゴロンと横たわりながらダラダラと読んでみたりと…。目的もなく、何も考えず、時間を過ごす。そういう時間も大切ですね。

 

ゴロゴロ&部屋の汚れは1セット

色味が少なく視覚の刺激が少ないリビング

視覚的刺激が少ない色合いが落ち着きます。

 

何にも考えず部屋で過ごす日は、多少部屋が汚れます。何も考えませんので、食べたいものを食べて、読みたい本を読んで、見たいテレビやDVDを見る…。そうすると部屋は自然と散らかるのですが、それも良しとしています。

 

物が少ないと散らかった部屋をリセットしやすい

リビングにあるのはテレビ・テレビ台・コタツテーブルのその3点。

我が家では、基本的にゴロゴロするときに出るものが、食べ物関係の食器・スナック菓子などのゴミ・TSUTAYAのDVDと定番があります。他は、子供達が各部屋から持ってきたオモチャ類。それぞれが楽しみ終わったら、全部リビングから出て行く道具たち。

散らかっても、テレビ・テレビ台・コタツテーブル以外の物は、物の家に帰ります。

ぼんやり、のんびり、まったり

ダイニングから眺めるリビング

 キッチンから眺めるリビングの様子

 

今日は娘がお休みの日。

 

yamasan0521.hatenablog.com

 

今日は娘に甘えて、お母さん業はお休みです。娘とゴロゴロのんびり過ごしたいと思います。

 ↓いつも応援クリック、ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ