少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

暮らしの負債は心の負債。秋のうちに支払いを済ませよう。

【6冊目の本が発売になりました!】

 

  現在、お片付けサポート・講座依頼・雑誌取材等、一切受け付けておりません。個人的なご連絡等、ご遠慮とご配慮のほど、よろしくお願いします。

f:id:yamasan0521:20210928190224p:plain

今週は台風が来る来る言いながら、どうも九州はルートから外れました。今週は家に籠る予定でしたので秋のうちに終わらせたいことを1つ1つやりながら家の乱れを整えています。

 

 

    スポンサーリンク

   

家事に暮らしに疲れ果てたクッションさん

f:id:yamasan0521:20210928185915p:plain

 

ソファーを置かない我が家のリビングの癒しアイテムの人ダメクッション。

古民家時代から使っていますが、定期的にビーズの詰め替えが必要です。ちょっと前に詰め替えを行った時は、我が家に初雪が観測され、雪景色が広がりました。

yamasan0521.hatenablog.com

f:id:yamasan0521:20210928190937p:plain

 

日々、我が家の家族の暮らしを支えるビーズクッションさん。

とは言え、体重が50〜70キロの体を受け止め続けた結果…クッションさんはぐったり。

 

古民家時代からお世話になっているハナロロのビーズクッション。


 

 

f:id:yamasan0521:20210928191101p:plain

 

お肌もビリビリ、ボロボロ。

もうこれはケアしてあげないといけません。

 

とは言え、とは言え、面倒臭いビーズクッションの詰め替え(涙)

f:id:yamasan0521:20210928191201p:plain

 

やるなら「やるぞ!」と思った時がやりどき。

・・・なんですが、ビーズクッションの詰め替えは本当に面倒です。ビーズがボロボロこぼれたりと、ビーズを詰めること以上に詰め終わった後の部屋の掃除が猛烈にストレスフル。

 

しかし、このまま「面倒臭い。」と見てみぬフリを続けるのは

【やならければいけないことを放置している】

という気持ちの負債のようなもの。

 

支払うべきものを支払っていないような気持ち悪さが残ります。

こういうのは積み重なると、ずっと気持ちが重たいです。

とっとと終わらせて身も心も軽くします。

 

やるべきことをやり終われば気持ちがいい。

f:id:yamasan0521:20210928190937p:plain

f:id:yamasan0521:20210928191629p:plain


ビフォー&アフター。

この日はビーズクッションを2つ詰め替えました。

クッションの厚みも復活し、気持ちよく使えます。

 

f:id:yamasan0521:20210928185915p:plain

f:id:yamasan0521:20210928191741p:plain

 

リビングの隅っこで生気をなくし、グッタリとしてしたクッションさんが気力を取り戻しました。

 

ビーズクッションの詰め替え後の部屋の片付け。シンプルにこれを使えば良かったんですね…(遠い目)

f:id:yamasan0521:20210928191934p:plain

 

シャキッとしたクッションは大変好きなのですが、一番の問題は後片付けです。

 

f:id:yamasan0521:20210928192036p:plain

 

細かいビーズが空気と一緒に乱舞するので掃除機で吸っても吸っても。

箒で掃いても掃いても。

 

もう、本当に嫌気がさしていました。

 

f:id:yamasan0521:20210928192202p:plain

 

解決法としては、シンプルにフローリング用のコロコロを使えば良かっただけの話でした。

 

今回の詰め替えは、少し早めの初雪にはならず。

パラパラと少しこぼれただけで済みました(ホッ)

 

家の細かい壊れた箇所や修理は秋口から1つずつ処理。年末が近づけば近づくほど気持ちの負債になるので早めにやろう!

今回はビーズクッションの詰め替えをしましたが、クッションが破れているので替えのクッションカバーを発注しました。新しい物を買う以前に、こういう元々使っている物の破損の補修費というものも発生します。

 

まとめてやろう!

 

それで毎年終われば良いのですが、私の場合は絶対まとめてやらないので毎年秋口ぐらいから小さな補修やメンテはやるようにしています。季節的にも涼しくなって来ます。年末まで3ヶ月あるのでチビチビやると楽。今から始めるぐらいがちょうどいいです。

 ↓いつも応援クリック、ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
 

↓ブログ内で使用アイテムは、随時こちらで更新しております