少ない物ですっきり暮らす

10回近くの引越しと、子供の発達障害の特性「片付けが苦手」などを経て、ミニマリストに。お片づけのサポートもやってます。 ライフオーガナイザー®1級/ 整理収納アドバイザー1級/ 発達障害住環境サポーター https://yamaguchi-seiko.amebaownd.com

少ない物ですっきり暮らす

片付け

「ゴチャゴチャ物がストレスだから、それ捨てて。」と、家族に言えないけれど。

「なんちゃって引っ越し」のポイントは「収納がない!」と心得よ!

なんちゃって引っ越し5日目 【1回やった場所をもう一度みる】

有能な人ほど物が増えるの5つの理由

「なんちゃって引っ越し4日目」 中途半端なモノを処分

「なんちゃって引っ越し整理 3日目」 衣類の整理

やらないことを決めたら潔くスパッと切る【なんちゃって引っ越し2日目】いつかやろう品

3月は「なんちゃって引っ越し」だと思って気合入れて捨てる 【1日目 アクセサリー】

キッチンを機能的にするために着目するポイントは〇〇

「これはいい!!!」 街のカフェが私のオフィスになる超機能バッグ!

子供のモノをつい、捨てたくなるときの処方箋

1泊2日の旅の荷造り

失くし物レベルが『自分は病気じゃないか?』と思うぐらいに多い人に、生きるために絶対やって欲しいこと

誰かの収納の真似をしたって上手くいかない理由、説明します。収納はとても繊細なんです。

部屋は心の鏡になりやすい私。小さな疲れやストレスのメンテナンスとしての1イン1アウト

書類管理が苦手、忘れ物が多い・・・という人は『問題』をハッキリさせることがポイント【発達障害】

【動画あり】冬の今の時期に私がよく失くすモノNO.1を100円ショップSeriaのあのアイテムで解決

財布の整理整頓と貯金は、強制的にやる仕組みがあるぐらいがちょうどいい

「やりたいこと」のリストアップの前に、心の借金を完済!自分が「YES!」と思える場を作る。

散らかっている人は非効率でひとりぼっち

片付けに問題がある人が、片付けを始める前にやっておくべきポイント。

書類と本が、一気に断捨離できました

「○○整理に買ってはいけない。組み合わせ最悪」ニトリのアイテムで購入をやめた方がよいモノ

断捨離する前に「分解」しましょ!「家を無駄に消費していない?」片付けが苦手な人の○○収納

二人のこれからと幸せの片付け【事例15 大阪府 B様】

お弁当に水筒。効率よく片付けて収納したい!

お片づけサポート ビフォー → アフター → アフター【事例14 福岡県 J様】

季節用品は、ぼんやりしていると定位置は決まらない。我が家のシンプルな定位置決め。

片付けを行うとき注意したい「サリーとアン」問題

収納道具を買う前に、私が試していること【我が家のキッチン素敵化計画】